2023.05.16 01:44ヘッドマッサージの重要性この度は 【ヘッドマッサージの重要性】について。頭の表面に皮膚があり、そこに頭髪が生えています。皮膚の下には血管や脂肪などがあり、その下に「帽状腱膜」という帽子のような筋膜が覆っています。この帽状腱膜は前頭筋、側頭筋、後頭筋と繋がっており、加齢や重力により下垂してしまうと、前頭筋...
2021.05.25 22:57なぜクセ毛になるのか?もうすぐ梅雨到来でしょうか。ジメジメむしむしは、苦手な時期です…そしてサロンではクセでお困りの方が増えます。Q.そもそも、なぜクセ毛になるのか?それは、A.加齢が進行したり、頭皮環境が悪化すると皮膚内部の細胞分裂が低下するため、本来常時産生されている3成分(コラーゲン・ヒアルロン...
2021.01.24 09:33簡単に出来るブラッシング!どのブラシ選びますか?まだまだ寒い日が続きますね。寒いと色々と硬くなるものです。頭が硬いと脳が呼吸しづらくなると言われております。そこでご自宅で出来ます簡単ケアとして、ブラッシングをオススメいたします!アンジュラヴィでは様々なブラシのご用意がございます。
2020.11.17 10:21どのカラーをしたらよいか迷っている方必見!当店にはカラーの種類がいくつかございます。○どれを選んだら良いか…わからない?という、お声をたまにお聞きします。そこで、ご参加までにカラーのレクチャーをしますね。カラーアルカリカラーです。おしゃれ染や白髪染があります。地毛が明るくなる作用があるので、時間が経つと色が抜けて、染めた...
2020.11.15 07:15日々体のケアと心の癒しに整頭術を整頭術にはいろんな効果があります○日常生活による体の様々な歪みを、頭を整えることで調整することができます○頭のサイズダウンなどの小顔効果があります○代謝の巡りを促すことによって、疲労回復を図ることができますetc私は、みなさまが健康で美しく過ごせる日々のお手伝いのサポートをできた...